忍者ブログ
たかがサッカー、されどサッカー…
〓 Admin 〓
<< 03   2024 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サッカー経験者もそうでない方も、最近は、あちこちに
オヤジコーチがいっぱいいらっしゃいますよね。
みなさん、お仕事は別にお持ちの方が多いと思います。
ボランティアで活動されている方も多いでしょう。
たいへんありがたいことです。感謝しなければいけません。
ただ、勘違いされては困るのですが、
‘子ども達を指導してやっている’という気持ちでいると、
態度に表れます。結局、子どもに歩み寄れないのです。

ボランティアで活動しているということは、
子どもの指導に関しては、プロではないでしょ?
だったら、もっと謙虚であるべきで、周りの意見にも
よく耳を傾けるべきです。指導者というのは、
ただサッカー技術を教えればいいのではないでしょう。
サッカーは手段でしかありません。
サッカーを通じて、スポーツする喜び、楽しさを味わい、
ルールを守るとか、思いやりの心を育てるとか、
諦めない、努力することを覚えるとか、
創造性を育てるとか…もっともっといろいろなことを
学ぶ大切な時間と場を子ども達と共有しているのです。
どれだけ責任重大であるのか、よく自覚していただきたいです。
指導する立場にあるオトナたちの子どもへの影響力って、
かなり大きいですよ。
(子どもって、親の言うことは聞かないけど、
先生の言うことはよーく聞くでしょ?)

試合で選手達が思うように動かなくて、
イラついて、選手に当り散らしている光景を見かけます。
選手達にやる気が感じられずに、散々怒りをぶつけていることも
あります。そういう時って、本当に選手だけが悪いのでしょうか?
そんな精神状態にさせてしまった、オトナたちにも
責任があるのではないですか?
特におにいたちの学年は、不満を抱えながらずっと活動してきて
いる子ども達です。サッカーが好きだから活動を続けている
わけではないみたいです。みんながやってるから…かな?
いや、最初はサッカーが好きだったのでしょうけど。。。

という具合に、子どもの気持ちを、オヤジコーチの皆さんも考えて
欲しいのですよ。○○の大会で、上位を目指すなんてことばかり
考えてないで、子どもたちとちゃんと向き合って欲しいのです。
それができないのなら、指導者失格でしょ?
自分の立場ばかり気にして、子どもが主役ということを
忘れてしまっているようでは…
監督ひとりでチームが成り立っているのではないのです。
保護者の協力がなくては、運営できない。
ところが、その保護者も、ただ単に、息子が試合に出れて、
サッカーができればそれでイイや〜って考えの方が
多いから、今回のように子どもがいつまでも犠牲になっているのです。

我が家の退部後も何かと問題続きのようで、悲しいです。
下級生のある保護者の方が言ってました。
「監督は何を考えているのかわからない」
そうなんですよね。コミュニケーション不足ってことです。
もっと保護者と指導者で、話し合うべきでしょう。
というか、このチームは、指導者も保護者の一員です。
子ども達をみんなで育てていくのだから。。。


【お断り】
Jの下部組織であったり、クラブチームとして活動している
少年サッカーチームに関しては、また違う環境なので、
今回の一連のコメント等がすべて当てはまるとは思いません。
プロの指導者が育てるチームと、ボランティアで素人の
オヤジコーチが教えるチームでは、保護者の関わり方は
全く違うと思います。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新コメント
[03/29 JIN母]
[02/13 ゴールアシスト]
[09/23 みね]
[03/30 JIN母]
[03/13 月讀]
最新トラックバック
最古記事
プロフィール
HN:
くーちゃん
性別:
女性
QRコード
忍者アナライズ
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
Copyright(c) 少年サッカー回顧録 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
*Template by tsukika
忍者ブログ [PR]