[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は、クリスマスイヴ☆彡
当初の予定では、トップリーグの第3節だった。
ところが、急遽中止・延期になり、おにいの同級生が所属する
ヴェ○ディ小山との試合に変更になった。
久しぶりの顔合わせを内心楽しみにしていたのだけど…
これまた、中止になり、結局、一日トレーニングになった。
朝、おにいが家を出た直後から、風が強くなり、
いつもの河川敷のグラウンドまでのチャリ移動は
たいへんだったらしい。
おかげで、いいウォーミングアップになったかも??
そして、一日、寒空の下で練習し、夕方帰宅。
帰ってきて一言。
「クリスマスって感じしね~」
確かに…そうかもね。
夕食には、お決まりのチキンを食べ、手抜きの手作りケーキもペロリ!
ちなみに、手抜きのケーキとは、できているスポンジ生地を買ってきて
生クリームとイチゴでデコレートしたもの。
これがなかなかgoodです!(^^)v
そして、
「サンタさんが来るんだ!!」
と、わざとらしい発言に
「来ないよ!」
と即答したおにい父でありました。(笑)
そうね…サンタさんが来てくれるのは、小学生までかもね。
話は前後しますが、
昨日は、高円宮杯全国大会の決勝トーナメントの試合観戦に
ひたちなかまで行ってきたおにいたち。
全国クラスと自分たちの違いを目の当たりにし、
刺激的な一日を送り、有意義な時間を過ごすことができたようだ。
迎えの車に乗り込み、真っ先に、レイソルとFC東京深川の試合が
おもしろかったと、ちょっと興奮気味…
3点のリードを守りきれず、まさかの大逆転劇を喫し、敗退したのはレイソル。
後半、ロスタイムで逆転に成功した深川の粘り勝ちだ。
話を聴いただけでも、興奮する試合内容だったということは、容易に想像できる。
イエローカードをもらった選手を後半になって交代したレイソル。
その辺をしっかり攻め込む深川。
試合の流れを大きく変えてしまったようだ。
とにかく、このクラスの選手たち、スピードが違ったらしい。
果たして、昨日の今日で、本日のトレーニングはどうだったのでしょう?
(どこまでも、マイペースのおにいのような気がしないでもないけど。。。)
そんなこんなで、3連休は終了。
明日は、第2回目のセレクションが開催される。
残念ながら、おにいは、学校なのでセレクションの
お手伝いは休み…かな。。。
通知表、楽しみだなぁ~(^_^;)
かぼちゃ…
しまった!今日は食べなかった。。。(^^ゞ
みんなにとっては、冬休み初日の今日。
いつもの河川敷のグラウンドで、練習試合でした。
時々雨がぱらつく寒い一日…
お相手は、群馬県のチーム。
1年のときから、何度も対戦させていただいていますけど、
勝てない…(-_-;)
午前中、グラウンドすぐ近くの橋を通ると、
いたいた!
赤と青のユニフォームの選手たちが試合中らしい。
ちょっと遠かったけど、ユニフォームの色でわかった。
周りのコートは、今日は空いていたようで、静かな雰囲気だった。
さて、結果のほうは??
4時半ごろに帰ってきたおにいの様子は、多くは語らず。。。
「どうだった?勝てなかった?」
(失礼!いきなり否定的な聞き方で)
と尋ねると、
「うーん」
との答え。
「ぼこぼこにやられた?」
(これまた失礼!)
「いや…だって、Aの選手が何人かいなかったもん」
との答え。
そうなんだ…
なんだかよくわからん。
でも、これ以上、聞くのはやめた。
わかったことは、2試合実施し、相手チームの選手が
いつもよりも少なめだったということぐらい。
アピールしたいことがあれば、こっちから聞かなくても、
ぺらぺら喋りだすから、それがないってことは…(-_-;)
で、結局、今日はどうだったんでしょ??
明日は、高円宮杯全国大会の試合観戦に行くらしい。
天気がちょっと心配…
朝、白くなってないことを願います。。。
というところが多いんでしょうね。。。
おにいのチームでも、恐らく、おにいを除き、
全員がこの土曜日から始まる3連休から、冬休みなのでしょう。
が…
おにいは、違います!!
3連休の後、25日が2学期の終業式 ですから。
その日に、今学期最後のお役目が待っているおにい。
全校生徒の前で、なにやら演説をするらしい。
って、そんな大それたことではなく、
2学期を振り返っての作文を発表するようです。
しかも、暗記だそうで…ほぼ、頭の中に入ったようです。(^^)v
ちなみに、25日は、第2回目のセレクションですね。
昨日は、冬休みの宿題が発表になったと言って、
夕方から部屋にこもり、勉強してました。
そうなんですね~今のうちにやっておかないと、
あっという間に、冬休みは終わってしまいますからね。
遠征が続く冬休みです。
年明けには、また浜松遠征が待ってるし。。。
今のところ、OFFは、5日間ぐらいでしょうか。
じゃ、年末の休みの時には、家の大掃除を手伝ってもらおう!
と言ったら、
いや~もう来年の受験のために、コツコツと勉強を
はじめないといけないんで…。
と、逃げるつもりらしい。
おいおい!
まだ受験生じゃないじゃん!!
こういうときだけ、『勉強』って言葉を出してくるんだから、
ずるいぞ!!
ところで、この3連休は、クラブトレセンの関東交流会が
鹿嶋で開催されることになってます。
が、おにいたちは、トップリーグの試合が入っているので
参加しないことになってます。
けど、そのトップリーグが急遽中止・延期になったらしい??
でも、やっぱり、トレセンは行かないのかなぁ。。。
どうなんだろ??
昨日は、トレセンマッチデー。
会場は、車で片道30分ほどと近いグラウンドだったので。
おにいを送っていって、一度帰宅。
冷たい風が吹き荒れていて、弟のまーくん連れて
試合観戦というのもちょっときつかったので、
迎えの連絡があるまで、待機してました。
意外と早く終わり、13時前にもうすぐ終わるからと
メールが入り、急いで迎えに行った。
で、試合はどうだった?勝った?
との質問には、「うん」と答え、
出れた?
との質問にも「うん」と答え、
もうちょっと喋れよ~です。
ま、いっか。。。
その後、家に一度帰り、おにいとまーくんと3人でショッピングにお出かけ。
目的は、おにいの洋服。
期末テストの成績が目標をクリアしたもんだから、
ご褒美というわけです。
ちょっと早いクリスマスプレゼントも兼ねて、ダウンジャケットを購入しました。
着る機会って、そんなに無いような気がするんですけど…
贅沢だ!!
と思いつつ、ついつい買ってしまった母でした。(^_^;)
買い物を終えて、ちょうどクラブW杯3位決定戦の中継が始まるころに帰宅。
最初は観ていたおにいですが、気が付くと静かになっていて…
そうです、コタツに入って、お昼寝タイムです。
PK戦、観ときなさいよ!!
って思いましたが…(冗談です…苦笑)
睡魔には勝てなかったらしい。。。
ただ、昔だったら、こうして夕方寝てしまうと、なかなか起きられないおにいでしたが、
最近は、ある程度寝れば起きるようになってきました。
少しは成長したか…(笑)
そして、夕食後、今度は、ミランvsボカの試合を観て、
さらに、TVゲームに興じ、お風呂に入り、
寝るのかな~と思ったら、国語の宿題を思い出したらしく、
もう日付が変わるだろう~ってころから、机に向かい、
結局寝たのは深夜1時を回っていたようです。
だったら、TVゲームなんてやってないで、
さっさと宿題やれよ!って。
そんなわけで、本日、練習OFFの今現在。
下校後、「寝る子は育つ!」と言って、
またお昼寝中のおにいです。
今日は、体育で4km走があって、去年の記録を7秒更新したらしい。(^^)v
日付は変わりましたけど、
先週に引き続き、トップリーグの第2節が行われた。
会場は先週と同じく、海の近くのグラウンド。
風も無く、穏やかな天気で、応援も楽でした。
今日の対戦相手は、中体連3位のチーム。
いったいどういうチームなのか、やってみないと
わからないという相手だった。
おにいがいうには、前回のトレセンマッチデーのとき対戦した
県東地区トレセンメンバーが4人いるとか。。。
どんな試合になるのか、興味津々。
おにいは、右SBで先発。
最近ではお決まりのパターンだ。
相手チームに寄らず、ハラハラしながら
おにいの動きを追う…というのも定着しつつある。(苦笑)
前半は、こちらペースで得点を重ね、6-0で折り返す。
後半、おにいをはじめ4人(だったかな?)メンバーを入れ替えて、
スタート。
その後、何度かメンバーチェンジを繰り返し、
ちょっと押され気味の感じで時間は流れる。
シュートは何度も放つもののキーパー正面だったり、
ポストに当たって跳ね返ったり、枠から少し外れてたり…
結局、得点ナシで、もうすぐ終了か~というところで、1失点。
後半は0-1となり、終わってみれば、6-1で勝ちでした。
前半と後半ではずいぶん内容が違ってましたけど、
何事も経験だから…ということで。
それにしても、君たち、オフサイド取られ過ぎ!?
そこにいたら、ダメじゃん!
ってところに、何人いるんだよ?
ってこともあった。(苦笑)
次は、中体連2位のチームと来週対戦です。
今日は、早い時間に終わったので、帰りも早く、
まだ明るいうちに帰宅。
おにいは、その後、スニーカーなどを買いに
おにい父とちょっとお出かけ。
ハハは、チームの忘年会があったので、
夜はそちらへ。
参加者はスタッフと保護者あわせて40名。
私はアルコール類は飲みませんけど、
お料理をしっかりいただいて…
みんな盛り上がっておりました。
こういうときって、
保護者も各学年のカラーが出てくるから、面白いね~(笑)
今日も一日、お疲れさま…m(__)m
今朝は、早起きしたので
と~っても眠いハハなのでした。。。