忍者ブログ
たかがサッカー、されどサッカー…
〓 Admin 〓
<< 06   2025 / 07   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     08 >>
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さぁ〜来ましたよ〜初の中間テストの週が!
今週の木、金と、二日間がテストの日。
明日から、中学の部活は活動停止になるらしい。
でも、おにいのクラブは、もちろんいつもと変わらない練習日程。
しかも、水曜日はOFFのはずが、練習試合があるって。。。

ということは、明日火曜日から毎日サッカー??
いやいや、そういうわけには行きませんぞ。
明日は、練習参加予定。
水曜日の試合は、欠席の予定。元々OFFの水曜日なので、
歯医者の予約が入ってるし、テスト前日だし。
木曜日もテストの最中なので、休みかな?
(これは、おにいに確認してないけど)
金曜日からは、いつも通りの参加ってことになりそう。

監督からも、試験のために休むのはOKというお話もあったようなので、
堂々と休んで、テストに備えないとね。
何しろ初体験なんだから。。。
勉強も大切だからね。
PR
今日から3日間、中体連の春季地区大会が始まり、
運動部の生徒達は、各会場に遠征に行ったらしい。
おにいたちの中学校も会場となっていて、
サッカーの試合が行われていたようです。

おにいたち、帰宅部の生徒達は、そのサッカーの試合を
1試合応援して、その後は、図書室にて自習。
給食もないので、昼頃、下校してきた。
自習時間は、テスト前ということもあって、まじめに勉強したって。
でも、テスト勉強は、ちゃんとポイントを押さえているのだろうか?
かなり不安なんですけど。。。
早いもので、学校では、定期テストの時期となってきました。
今日は、学校で、中間テストについての説明があったらしい。
ちょうど2週間前になります。
テスト範囲と、学習の進め方などの説明があって、
2週間の学習計画表を持ち帰ってきましたよ。
今まで、毎日勉強するという習慣が見に付いていないおにい。
さあ、たいへん!
サッカーで忙しいけど、それは勉強できない理由にならないのだから。
時間は有効に使って、日頃からコツコツやることがポイントなのにね。
親の忠告もろくに聞かず、余裕?
いや、違うな…タダ単に勉強が好きじゃない。
ヤバいぞ〜しっかりやらないと。
監督に成績表提出するんだからね。
2週間、必死で頑張らないと。。。
5連休4日目、本日は昼から3時間ぐらいの練習だったようです。
お留守番組の1年生15名での練習で、
自分達の監督は遠征組に帯同して行ってしまったので、
上の学年の監督が担当したらしい。
ゲーム中心だったのかな?

4日間続いたサッカー漬けの日々もこれで終了。
連休最終日は久しぶりのOFF!
そこで、チームメイトのみんなは遊びの計画を立てていたらしい。
大宮のスポーツショップに買い物に行って、遊んで来よう
ってことだったらしい。
おにいも、誘われたので、宿題が終わったら行けるかも?
って返事をして帰ってきたようで。。。

帰宅してすぐに、‘明日、みんなで○○○(大宮のスポーツショップ)に
行くんだって。宿題終わったら行ってもいい?’
って聞くから、私は、‘いいんじゃない?’って答えた。
ところが、その後、パパに聞いたら‘ダメ!’の一言。

別に欲しいものがないのなら、わざわざ電車賃払って行くこともない

というのが、ダメな理由だったのか…??
そんな会話が聞こえてきた。
ま、確かに、そりゃそうだ。
無駄遣いされても困るし、トラブルに巻き込まれたらたいへんだし。
最新コメント
[03/29 JIN母]
[02/13 ゴールアシスト]
[09/23 みね]
[03/30 JIN母]
[03/13 月讀]
最新トラックバック
最古記事
プロフィール
HN:
くーちゃん
性別:
女性
QRコード
忍者アナライズ
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
Copyright(c) 少年サッカー回顧録 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
*Template by tsukika
忍者ブログ [PR]