忍者ブログ
たかがサッカー、されどサッカー…
〓 Admin 〓
<< 12   2025 / 01   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     02 >>
[71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相変わらず呑気な受験生のおにいだ。
今夜も、練習から帰ってきて、晩御飯を済ませ、
テレビゲーム??

ヽ(´o`; オイオイ

そんな暇があったら、とっとと風呂入って、
勉強しろ!

と、言いたいところだったけど、
ま、いいや。
放っとけ。。。

そのうち気づくだろう…

( ̄へ ̄|||) ウーム

気づいた時には、遅かったって気がしないでもないが。。。

そこまで間抜けじゃないだろう。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー



そして、今年も熱い夏休みがやってくる。

夏休み中の日程が明らかになり、いよいよ…という感じだ。

夏休み中には、興味のある高校の体験学習会(見学会ともいう)にも
参加することにしているわけだが、ひとつ、大きな問題が
待ち構えている。

それは、8月後半の3泊4日の山形遠征の初日と、
申し込んでいた高校の体験学習の日が重なってしまったのだ。(@_@)

なんてこった。。。

嫌な予感はしてたのだが…(6 ̄  ̄)ポリポリ

やっぱり、体験学習に参加後、遠征に合流…だろうなぁ。。。

高校の体験学習は、中学でまとめて申し込んでいるので、
今更キャンセルは難しいらしい。
申し込んだからには、責任持って参加しなければいけない
ということになっている。


こうなったら、車を走らせるしかない…

片道何キロ?

400kmちょい?

約6時間??

ってことは、往復12時間?

おにいのために、頑張る!p(*^-^*)q 
PR
昨日の練習に出かける直前、おにいとちょっと言い争いになった。

だって、呑気にテレビゲームしてるし、
成績があんなに下がったのに、

「別にいいし」

なんて、言ってるし。

いったい、いつになったら、勉強に本腰を入れるのかと聞けば

「サッカーが一段落して落ち着いたら…」

はぁ?
ホントにそれでいいと思ってるのか?
それで、行きたい高校に受かると思ってるのか?

って、問いただせば、

「うるせぇ~自分のことなんだから、いちいち口出すな」

みたいなことを言い返されて、

じゃ、もういい。
ホントに自分で判断できるんだな?
このままじゃ、どこも受からないよ。

と、ブチブチ言ってたら、

「誰も頼んでねぇし!」

だってさ。

プチッ!

切れた。。。

それなら、すべて自分で判断しなさいな。
もう、何も言わないし、情報提供もしない。



と、その時は思った。




で、練習から帰ってきて、いつものだらけた様子は変わらず。

11時過ぎになっても、風呂入らず。

普段なら、そんな様子を見ていれば、
怒鳴り散らすハハなのだが、こらえた。

っていうか、放っておいた。

自分で考えての行動なんだろうから。


おにいの言うことも間違いではない。

自分のことは自分で考える。

そうだね。
何をすべきか、自分で判断して、行動するべきだ。
もう中学3年生なんだから。

少し、黙って見守ることにした。

「待つ」って、ホントに難しい。。。

とりあえず、一晩は黙っていられたぞ~アセアセ...A=´、`=)ゞ
不思議なパワーの話をちょっと。


昨日の試合に関してですが。。。

いつもチームを盛り上げて
活気づけてくれるある一人の選手の姿がなかった。
前日のTRG中に具合が悪くなり、ダウンしてしまったらしい。

実は、このトップリーグでもうひと試合
引き分けている試合があったのです。
このときも彼が不調で、いつもの元気な声が小さめで、
体調が悪いのを押して出ていたようだったけど、
やっぱり、無理があったわけで…
プレイにも影響していたということは、明らかだったのでした。


それと、今まで、先行された試合も経験してきているわけだけど、
そのとき、監督が

「落ち着け!必ず追いつけるから!」

と声をかけた試合は、ホントに追いつけたと
おにいが言ってました。
昨日もそうだったようで…
ところが、先日の関東大会のむさし戦は
その声がなかったんだって。

「追いつける」

ではなくて

「最後までがんばれ!」

だったって。

もっとも、これは負けてしまったので、
おにいの言い訳とも取れますが…(^^ゞ

監督の声は、それだけ凄いパワーを秘めているということらしい。

「○○○○マジック」か。。。


そして、も一つ。

昨日はね…

応援に来ていた親たち、誰もチームのTシャツを
着用してなかったんですねぇ~w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

クラブユースのときは、みんな着てたんですけどねぇ~アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

ちょっと、応援のほうも気を抜きましたね…

ごめんなさい。。。

...... ( 〃..)ノ ハンセイ


最終節は着ます!!


元気な声出しをする彼はこのチームのキーマンともいえるだろうし、
彼がいないとチームがイマイチ活気付かない。

もちろん、サッカーをするのは、選手たちなんだけど、
監督の声に、保護者の応援…
いろんな力に後押しされて、おにいたちのチームは
成り立っているんだなぁ~と、改めて感じました。

だから、おもしろい。。。



天気が悪く、夜も厚い雲に覆われていそうですが、
星に願いを…

☆彡 *.:*:.。.: (人 *) 願い事願い事...

今日は、七夕です。。。
新しいことに挑戦する。

最初から、うまくいくなんて、そうあるものでもない。。。

とも言い切れないけど、
(ビギナーズラックってのもあるからね)

昨日のトップリーグの試合を見て、そう感じた。

昨日の試合の前半は、おにいのようにいつものポジションに
ついていた選手もいたけど、何名かは違うポジションに入っていた。

前日のTRGでも、新しいポジションでチャレンジしていたようだが、
やっぱり、不慣れ感は否めない。
事実、後半、いつものポジションに戻したら、
みんなの動きはよくなったように見えた。

一緒に応援していた保護者たちも同じような印象を受けていたようだ。

今、チームは新しいことにチャレンジし始めたばかり。

この夏、中体連の部活組は、ほとんどが引退して、
受験モードに切り替わる。

そんななか、おにいたちは、再びさらなる目標に向かって、
チャレンジしていくわけだ。
この夏を乗り切って、どんなふうに成長していくのか
それが楽しみ~♪

ここまできたら、やるっきゃない!(*^^)v

進学のことを考えながら、サッカーに励みつつ、勉強もして…
実に充実した中学最後、いや、義務教育最後の
夏休みとなること間違いなし!?




しかし、おにいよ。
君は、不動の「背番号2」なのか…
右SBかCBが定位置となりつつあるようだが。。。

時々、ジュニア時代、FWで活躍していた頃の姿が
懐かしく思える時があるよ。
親ってのは、勝手な生き物だ…σ(^_^;)
クラブユースを終えて、初の公式戦となったトップリーグの
応援に会場へ。

それにしても、昨日に引き続き
暑い一日…ε-(´o`;A アチィ

今日の会場はフェンス越しの観戦となるので、
ちょっと観辛い。。。
でも、木陰で観れたので、ヨシとするか~(-。-;)

選手もスタッフも、ジトーっとした暑さの中、
ホントにお疲れ様でした。



って、ヽ(´o`; オイオイ


結果報告しないとね~σ(^_^;)アセアセ...



本日のお相手は、やはり、クラブユース関東大会2回戦まで
進んだJ.I.さん。
久しぶりの対戦は、たいへん厳しい内容となりました。

県内無敗記録、ついに途切れるか??

と、試合終了間際まで思いました。

前半、全くと言っていいくらい思うような動きができず…?
今までと違うポジションについている選手も多く、
まだ、不慣れなためか…
押されっぱなしの内容で、
とうとう1失点して、折り返す。

後半、ポジションを元に戻すと、いつものペースを
つかみ始めたか…と思えたけど、やっぱり…(-_-;)

かなり苦戦していたおにいたち。
ファウルも多かったかな。。。
それだけ必死だったのでしょう。
でも、それはお互い様。
ユニフォーム、破けちゃうよ~と突っ込みたくなるような
シーンもあって、『熱かった』です。

それでも、最後まで諦めなかったおにいたち。
最後の最後、ゴール前の混戦から、なんとか1点押し込んで、
引き分けに持ち込むことができました。

これで、リーグ戦優勝の望みは、まだ消えず。
残り1試合を終えてみないと、結果はまったくわからない状況となりました。

最後まで、ハラハラドキドキ楽しませてくれるのね~(;´▽`A``

最終節は、8月3日。
対ノルテ戦なり~(*^^)v
最新コメント
[03/29 JIN母]
[02/13 ゴールアシスト]
[09/23 みね]
[03/30 JIN母]
[03/13 月讀]
最新トラックバック
最古記事
プロフィール
HN:
くーちゃん
性別:
女性
QRコード
忍者アナライズ
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
Copyright(c) 少年サッカー回顧録 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
*Template by tsukika
忍者ブログ [PR]