忍者ブログ
たかがサッカー、されどサッカー…
〓 Admin 〓
<< 12   2025 / 01   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     02 >>
[118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サッカー話ではありませんが…

夕べ、練習から帰って来たら、ちょうど「マラソン」というドラマ
(自閉症の青年がフルマラソンを走るという実話に基づいたドラマ)が
始まっていて、半分くらいまでは、おにいも観ていたようでした。

と言っても、ケータイいじりながらですけど。。。
(こっちがメインだったと思えるが。)

メールのやり取りも一区切りついたところで、お風呂に。
時、既に10時過ぎ…(>_<)

お風呂から出てきて、10時50分は過ぎていたかな。
(おにいは、いつも長風呂なのだ)
それから、夕飯…(遅っ!)
ありがちなパターンでしたが。。。

で、突然、

「オレの夢はね…」

と、言い出した。

はい!聞きましょ。

「○○○(弟の名前)より、一日だけ長生きすること…かな」

( ‥) ン?
その台詞は…さっき観てた「マラソン」のドラマの中で
自閉症の青年のお母さんが言ってたことじゃん!!
思いっきりパクリだ!!

でも、その思いはよくわかる。
このドラマの中で一番印象に残ったシーンがそこだったから。
おにいも、観ながら‘そうだよな~’と思ったのでしょう。

先月、ボランティアスクールに行った後も、
同じようなことを考えてたおにいだ。
親がいなくなってからのこと…
兄貴は兄貴なりに、弟のことが心配なんだね。
(と、解釈しておこう…(^^ゞ)

小学生の頃は、そんなことは全く口にしなかったのに。
やっぱり、人として、成長してるんだ。
自分のことだけではなく、いろいろなことを考えることができるように。。。

今いる環境が、おにいをそんなふうに成長させている。
学校も、サッカーも、きっと、弟の存在も。
いろいろな人たちとのつながりに、感謝です。m(._.*)mペコッ


と、思いっきりおにいを持ち上げてみたが、
家では、ホントに生意気というか、ぐうたらというか、
みなさんがおっしゃるような人物像ではないんですけど??
彼は二つの顔を使い分けているのか??
きっと、外で頑張ってる分、家ではリラ~ックスしてるんだろうなぁ。。。
わかるような気がしますけど。
ずっとイイ子でいるのは疲れるからね~(>_<)


あ゛~また怒るだろうな~こんなこと書いたら。
逃げよ~((((((((((((((((スタタタタタッ ヘ(* - -)ノ 

今夜も練習だ…
PR

ショッピングセンターの駐車場に車を停めて、
車から降りて歩き始めた。
すると、視界にトンボが…
ふと、見上げると、赤トンボ(?)がいっぱい!!
山から里に下りてきたんだなぁ…
いや~秋だね。。。


なんて、まったく思えないくらい暑い日が続いてます。(>_<)
(トンボの群れはホントに見ましたよ)
暑いのは、もういいです!
でも、土曜日までこの暑さは続くらしい!?
ただ、真夏の暑さと違うところは、
日が落ちると、暑さも和らぎ、夜には涼しくなることかな。

さて、土曜日といえば、高円宮杯の県大会1回戦の日。
いよいよですよ。

絶対負けないんだから!
絶対勝って、関東への切符を手にするんだから!

ココまで来たら、‘気持ち’かなって思う。
「勝ちたい」っていう気持ち。

最後まで諦めずに。。。

今日から(日付は変わってますけど)また学校。
そして、火、水の二日間はおにいはサッカーOFF。

今日は学校から帰って来て、何するのかと思ったら、
TVゲーム…(>_<)
なんだかここ数日、ハマってるらしい。
最近、ぜ~んぜんやってなかったから、ヨシヨシと思ってたのに…

昨日、確か、買い物から帰ってくる車のなかで、
言ってたよね?

「そろそろ勉強しないとね」

って。

そうですよ~来月第一週後半には、早いもので中間テストなんですよ~(・_・;
ってことは、今週中に、テスト範囲が発表になるってことですね。

イイのかよ?
夏休みだって、宿題やるのに精一杯。
2学期に入ってからも、机に向かっている姿は
ほんの少ししか見かけてない。

やっぱり、中だるみの2学期か??
それとも余裕か??
いや、開き直りか??

短気集中で乗り切ろうと思ってるのかな?

( ̄へ ̄|||) ウーム

コツコツやろうよ。。。

結局、今夜だって、夕食後、TVを観てて、なかなかお風呂に入らず…
おかげで私も入るタイミングを逃し、
こんな時間にカチャカチャPCいじってるわけですよ。
今夜こそ、早く寝ようと思ったのに。。。
9月も半ばだというのに、なんでこんなに暑いのさ??
まるで真夏のように暑~い一日でした。

そんな暑さの中、今日も練習。
河川敷のグラウンドが使えないということで、
先週(迎えが遅くなった)と同じグラウンドにて、
昼から半日、紅白戦を中心に行ったらしい。

おにいに、紅白戦はどうだった?と訊いてみたら、

紅白戦ってな~に~?

って、返された。( ̄- ̄メ)チッ

惚けたってことは、いいところ無し??

ま、いいでしょ。


ところで、今日は、頑張って、チャリで練習会場まで行きました。
ハハ号はひと休み…(´▽`) ホッ
道順がよくわからないので、知っていそうなチームメイトに連絡を取り、
途中で待ち合わせて、連れて行ってもらったようです。
おかげで、迷子にならずに済みました。

家を出たのが、9時45分ごろで、グラウンドに着いたのが
11時過ぎてたと言ってました。
車で行くと、30分弱といった距離なので、そんなもんでしょう。
今までで一番遠いチャリ移動だったかもしれません。

ホントに逞しくなりました。
チームに入った当初は、チャリで30分の距離だって、心配だったのに。
でも、一人じゃ行けないんですね~(^^ゞ
誰か一緒に行ってくれる仲間がいないと。。。
親としても、そのほうが安心して送り出せますが。



そして、夕方5時半ごろ無事帰宅。
それから、スパッツを買いにスポーツ用品店に出かけました。
ユニフォームと同色のエンジ色のスパッツが欲しかったのと、
今まで履いていた白のスパッツに穴が開いてしまったので…
しかも2枚とも同じ箇所。(>_<)
スライディングするので、どうしても、同じところが傷むらしい。
ってことで、白いスパッツも。
エンジ色は、ちょうどいいのがあったので、即購入。
白は、お気に入りのメーカーのものがなかったので、断念。
あとで、他のお店を当たってみよう。

細かい話ですが…
公式戦のときは、ユニフォームのパンツと違う色のスパッツが見えてると、
審判に注意されてしまうらしい。
昨日の試合のときも、エンジのパンツの下に白のスパッツを
履いていたら、それが見えてしまって注意されてたチームメイトがいたって。
‘見えないように上に上げなさい’って言われたらしいです。
そんな話は聞いたことがあったけど、ホントに注意されてしまうんですね。
ついに、決戦のときを迎えました。
高円宮杯のスタートです。

今年の県大会は、クラブ、中体連各8チーム、計16チームによる
トーナメント形式で行われる。
すでに、鹿さんチームは、シード権を得ているので、
残り3枠の県代表権を得るために、負けられない戦いの幕開けです。

まずは、県大会の出場権を獲得すべく、
クラブ代表決定戦に臨みました。

私は家を出るのが少し遅くなってしまったので、
会場に着いたのは、キックオフとほぼ同時刻になってしまいました。

それにしても、今日も暑かった…(>_<)
9月半ばとは思えないほどの暑い日差しの中で、
選手達はピッチを駆け回る。
次々と得点を重ね、次々と選手交代。
終わってみれば、16-0というスコアでした。
選手交代に制限はなかったみたいで、
全員が試合に出場できました。

 クラブ代表決定戦
(フェンス越しでしかも逆光だったので、こんな写真しか…(^^ゞ)

中心は、もちろん3年生。
6人いる2年生のうち、2人は先発で途中交代。
GKの1人は後半から出場。
そして、おにいを含めた残る3人は、後半ラスト10分というところで登場。

今日のおにいのポジションは、右CBでした。
久しぶりに観るCB姿?
この最後の選手交代で、2人のCBが一気に2年生に替わり、
やっぱり、少し危なっかしいシーンもあったりして、
観ているこっちは、内心ハラハラドキドキ…

せっかくココまで無失点だったんだから、
それを守りきらなくちゃ!
頼むよ~(^人^)

と、祈るような気持ちで、試合終了のホイッスルを待ちました。

そして、なんとか無失点を守りきって、試合終了~(´▽`) ホッ
来週から始まる県大会への道が開かれました。

ぜひともクラブユースでの悔しさをバネにして、
一つでも多く試合ができるように、頑張って欲しいです。
おにいたちも良い経験を積むことができて、
ホントに恵まれていると思う。。。

目指せ!関東!
最新コメント
[03/29 JIN母]
[02/13 ゴールアシスト]
[09/23 みね]
[03/30 JIN母]
[03/13 月讀]
最新トラックバック
最古記事
プロフィール
HN:
くーちゃん
性別:
女性
QRコード
忍者アナライズ
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
Copyright(c) 少年サッカー回顧録 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
*Template by tsukika
忍者ブログ [PR]