忍者ブログ
たかがサッカー、されどサッカー…
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと時間は経ってしまったけど、
今年の初蹴りのときの話題。

みんなで炊き出しをして、2年生のママたちもほぼ全員集合状態。

選手やスタッフ、OBたち、そして自分たちも、
豚汁とカレーを食べて、ほっと一息。。。

やっと、サッカーをしているグラウンドに目をやる余裕もできてきて…
ふと見ると、居たぞ~現役のJリーガー

プレイしているところじゃなくて、小学生にサインをしているところ。
それを見逃さなかった母軍団。
大胆にも、自分たちのほうにJリーガーを呼び寄せてしまった。

凄い…

さあ~そこからがたいへん。
急遽サイン会の開催だ。
用意のいいママがサインペンを持ってきて、
順番にサインをもらいましたよ~
ある人はベンチコートに、ある人はランチバッグに…と、
サインできるものならと慌てて持ち寄ってきて。

最後に、みんなでJリーガーと並んで、記念撮影までしてしまった。

オバチャンパワー炸裂って感じ?


と、そんなことをしている母軍団を横目に、
試合を終えた選手たちが再び豚汁の列に並ぶ。

子どもたち、呆れた顔してた。(笑)

母軍団から解放された先輩Jリーガーは、
今度は、選手たちに順番にサインしてくれて、
おにいもしっかり、その列に並んで、サインをゲット!
運よくおにいが一番最後でした。

そして、先輩Jリーガーは会場を後にしたのでした。


きっと、なんだよ~あの親たちは~
って、思っただろうなぁ…。
ごめんなさいね。
でも、やっぱり、みんなの憧れだから…
ありがとうございました。
来シーズンのご活躍を期待してますよ~

で、いただいたサイン2つ。

200801031s.jpg

おにいは、サッカーバッグ。
背番号は『30』です!

 


       200801032s.jpg

そして、ハハは、メガネケース。







家宝にしよ~
PR
相変わらずケータイは手放せないらしい…
どうやら、ケータイ版SNSみたいな??
日記をつけてると言ってます。

あとは、ケータイ小説読んでたり、
ゲームしてたり…
みんなの日記を読んだり。。。
(これがおもしろいらしい。)

顔の見えないコミュニケーションにハマってしまったようです。

まぁ、ケータイを手放せない気持ちは、わからなくもないが、
やることやってね。


今日はOFF。
学校から帰ってきて、伸びてぼさぼさの髪の毛を切りに行きました。
この時間は、机に向かってるはず。
宿題が終わらない~って、ちょっと焦っている様子…
それって、もしかして、冬休みの宿題??


県内の私立高校は、入試が始まっています。
1年後はおにいも受験生。
いろいろ心配だ…
今夜は思いっきり愚痴・・・

練習から帰ってきて、遅い夕飯を食べ、
テレビドラマを見て…

そしたら、すぐ風呂だろ!?

おにいよ。

ケータイなんぞいじってる場合じゃない!

いったいどんだけケータイとにらめっこしてるんだって思うよ。

12時近くになって、やっとお風呂に入って、
そこからがまた長いんだ!
この時間、まだ出てこない!

家族でたぶん一番長風呂。。。

あたしゃ、いったい何時になったらお風呂に入れるんだよ??

マイペースもほどほどに…

    

いい加減にしないと、ケータイ、没収するぞぉ~
冬休み、終わった~\(^o^)/

子どもたちは、もっと休んでいたかったでしょうけどね…
親としては、とっとと学校に行ってくれ~って感じ…(笑)

今朝のおにいは、相変わらずマイペースに朝の支度を済ませ、
ギリギリの時間に家を出て行った。
学校までは歩いて5分。
ドタバタした慌しい朝の始まりだ。


遠征から帰ってきた夜は、よほど疲れたのか、
夕食後、お風呂にも入らず、ジャージを着たまま・・・

    

途中、何度か起こすも、そのたびに

「寝てないよ!」

と、明らかに寝ぼけた言い訳…

いやいや、しっかりお目目つぶって眠ってましたから!

その後、結局朝まで爆睡してた。

そして、昨日は、一日、家でのんびり過ごし、疲れを癒していたおにいだ。
いや、あれは、のんびりし過ぎだ!

宿題?

終わったのか??

どうだろ???


今日から、またトレーニング再開。
新チームの活動は、これからが本番。
まずは、目指せ、トップリーグ1位!?
本日、夜8時ごろ、予定通り帰ってきたチーム一行。

車に乗り込み、相変わらず無言のおにい…

「疲れた?」

と聞くと、

「眠い…」と答え、あとはダンマリ。。。


家に着くなり、

「夕飯は?」

って

はぁ~

ないですから。。。

だって、遠征費に今夜の夕食まで含まれてたはずだから、
てっきり要らないのかと…

普段は、夕飯は?って、必ず聞いてくるくせに、
こういうときに限って、何も聞いてこないんだから。。。
メールでひとこと、夕飯の話題に触れてくれればね~
ちゃんと用意したのに。

仕方ないから、急遽コンビニに買いに行きました。
ってかさ、それならそうと、家に着く前に、車のなかで
ひとこと言えばよかったのにね。。。
家にたどり着いてから言うんだから…二度手間じゃん!!
眠くてそこまで考えが及ばなかったのか??


その後も、多くは語らぬおにい。

富士山がきれいだったって…

そうか~この辺から見える富士山はちっちゃいからね。。。
間近に見れて、感動したらしい。


で、肝心の試合のほうはどうだったんだろ??

U-14のAチームは、3日間でトータル6試合。
最初の試合に1失点した以外は無失点。
5勝1分けという戦績だったというところまで聞き出した。(^^)v

数値だけ見ると、頑張ってきたように思えるけど。。。

この経験を今後にどう生かすか…ですね。
楽しみだなぁ~

3日間、スタッフの皆さんもお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
天候にも恵まれ、ホントによかった…
最新コメント
[03/29 JIN母]
[02/13 ゴールアシスト]
[09/23 みね]
[03/30 JIN母]
[03/13 月讀]
最新トラックバック
最古記事
プロフィール
HN:
くーちゃん
性別:
女性
QRコード
忍者アナライズ
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
Copyright(c) 少年サッカー回顧録 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
*Template by tsukika
忍者ブログ [PR]