たかがサッカー、されどサッカー…
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あら、たいへん!
もう9月も下旬となってしまいました。
おにいは・・・
元気にしていると思われます。(笑)
たしか、夏休みはもう終わったはず。。。
先週(だったかな?)、2日間の実習があり(と言っても施設見学)、
そのレポート提出で、バタバタしていたみたいで、
時々私のところに電話が・・・(^^ゞ
○○障害のことについて、教えてほしいとか・・・
そうそう!
そんな世界にいるおにいです。
キミの弟も障害を持ってるけどね、
これまで、お兄ちゃんだからって、理解を無理強いするようなことは
してこなかった。
おにいにはおにいの人生があるからね・・・
たまたま先に生まれてきて、たまたま後から生まれてきた
弟に障害があるってことだけだから。
でもね、きっといつの日か、支えようって、
守ってあげようって気持ちが芽生えるって、
そう思って、待つことにしたのです。
今後、どういう方向でリハビリに関わっていくのかは
また決まっていないだろうけど、
もしかしたら?って、少しだけの期待を心の奥に
しまっておく母なのでした。
ま、親の心、子知らず・・・だと思うけど・・・(^_^;)
なんて、全然サッカーとかフットサルとか関係ない
話題で失礼しました~(^^ゞ
フットサルは、足首の怪我も落ち着いて(完治したかは不明)、
また練習しているようです。
もう9月も下旬となってしまいました。
おにいは・・・
元気にしていると思われます。(笑)
たしか、夏休みはもう終わったはず。。。
先週(だったかな?)、2日間の実習があり(と言っても施設見学)、
そのレポート提出で、バタバタしていたみたいで、
時々私のところに電話が・・・(^^ゞ
○○障害のことについて、教えてほしいとか・・・
そうそう!
そんな世界にいるおにいです。
キミの弟も障害を持ってるけどね、
これまで、お兄ちゃんだからって、理解を無理強いするようなことは
してこなかった。
おにいにはおにいの人生があるからね・・・
たまたま先に生まれてきて、たまたま後から生まれてきた
弟に障害があるってことだけだから。
でもね、きっといつの日か、支えようって、
守ってあげようって気持ちが芽生えるって、
そう思って、待つことにしたのです。
今後、どういう方向でリハビリに関わっていくのかは
また決まっていないだろうけど、
もしかしたら?って、少しだけの期待を心の奥に
しまっておく母なのでした。
ま、親の心、子知らず・・・だと思うけど・・・(^_^;)
なんて、全然サッカーとかフットサルとか関係ない
話題で失礼しました~(^^ゞ
フットサルは、足首の怪我も落ち着いて(完治したかは不明)、
また練習しているようです。
PR
おにいは昨日、オープンキャンパスのお手伝いを終え、
今日はフットサルの県リーグに参戦。
足首捻挫後、しばらく練習できず、今日も試合に出るかどうかも
わからない・・・という状況でしたが、
とりあえず会場に行ってみました。
ちょうどアップしているときに会場に到着。
おにいも動いてました。
そして、試合前にはユニフォームに着替えたので、
あ、出るんだなと確信。
行ってみてよかった~(*^^)v
とはいえ、まだ万全ではないわけで、
練習だって最近はほとんどしていなかっただろうから、
それほど期待することもなく、試合開始。
おにいはもちろんベンチスタートで、
前後半とも、半ばごろに少しだけ出場。
久しぶりに見たよ~おにいのスピードあるプレー(^_^)v
見ていて面白いのですが、
やっぱり、正確さに欠ける・・・(-_-;)
相変わらず・・・なのでした。(笑)
特に後半は、見せ場を作ってくれましたが、
ゴールはならず・・・(^_^;)
それどころか、終了間際になって、
再び足首を捻ったらしく、ケガが悪化!
来週の試合は無理だろうと本人談。
またやっちまったぜ・・・(-"-)


フットサルの写真も難しい~((+_+))
あ、試合の方は、たぶん7-0で勝ちました!(^_^)v
今日はフットサルの県リーグに参戦。
足首捻挫後、しばらく練習できず、今日も試合に出るかどうかも
わからない・・・という状況でしたが、
とりあえず会場に行ってみました。
ちょうどアップしているときに会場に到着。
おにいも動いてました。
そして、試合前にはユニフォームに着替えたので、
あ、出るんだなと確信。
行ってみてよかった~(*^^)v
とはいえ、まだ万全ではないわけで、
練習だって最近はほとんどしていなかっただろうから、
それほど期待することもなく、試合開始。
おにいはもちろんベンチスタートで、
前後半とも、半ばごろに少しだけ出場。
久しぶりに見たよ~おにいのスピードあるプレー(^_^)v
見ていて面白いのですが、
やっぱり、正確さに欠ける・・・(-_-;)
相変わらず・・・なのでした。(笑)
特に後半は、見せ場を作ってくれましたが、
ゴールはならず・・・(^_^;)
それどころか、終了間際になって、
再び足首を捻ったらしく、ケガが悪化!
来週の試合は無理だろうと本人談。
またやっちまったぜ・・・(-"-)
フットサルの写真も難しい~((+_+))
あ、試合の方は、たぶん7-0で勝ちました!(^_^)v
残暑が厳しいですね・・・(>_<)
最近、我が家の上空は、雷雲を避けて通るらしく、
中途半端に雨が降るというパターンが続いています。
夏休みも、そろそろ半分経過?
いや、大学生にとっては、まだ半分以上残ってるのかな?
おにいは、予告通り12日の日曜日、朝9時ごろ帰宅。
そして、本日昼過ぎに帰っていきました。
この間、家にいるときは、とにかくよく寝る・・・(笑)
14日には、母校のサッカー大会にOBのみんなで顔出し。
そのまま、帰ってくるはずもなく、
徹夜で遊び通し、早朝帰宅。
久しぶりにみんなで盛り上がったようです。(^_^)v
昨日は地元の友人たちと午後から遊びに出かけ、
日付が変わるころ帰宅。
よく遊び、よく眠る・・・的な帰省となりました。(笑)
明日は、大学のオープンキャンパスのお手伝いだそうですが、
寝坊せずに行けるかな??
ちょっと心配。。。
最近、我が家の上空は、雷雲を避けて通るらしく、
中途半端に雨が降るというパターンが続いています。
夏休みも、そろそろ半分経過?
いや、大学生にとっては、まだ半分以上残ってるのかな?
おにいは、予告通り12日の日曜日、朝9時ごろ帰宅。
そして、本日昼過ぎに帰っていきました。
この間、家にいるときは、とにかくよく寝る・・・(笑)
14日には、母校のサッカー大会にOBのみんなで顔出し。
そのまま、帰ってくるはずもなく、
徹夜で遊び通し、早朝帰宅。
久しぶりにみんなで盛り上がったようです。(^_^)v
昨日は地元の友人たちと午後から遊びに出かけ、
日付が変わるころ帰宅。
よく遊び、よく眠る・・・的な帰省となりました。(笑)
明日は、大学のオープンキャンパスのお手伝いだそうですが、
寝坊せずに行けるかな??
ちょっと心配。。。
すっかりご無沙汰でした・・・(^^ゞ
(お決まりのご挨拶)
残暑お見舞い申し上げます。
大学の方は先月末に試験も終わり、
今は、夏休みを満喫中のおにい。
先日、地元(っていうのか?)の花火大会に行くために
2日間だけ帰省。
初めて自分で車を運転して帰ってきました。
しかも、行きも帰りも深夜ドライブ・・・(>_<)
そして、お盆前に再び帰省。
先ほど、連絡がありましたが、お盆中に実施される母校の大会に
OBたちみんなで顔を出す予定だそうで、14日に決まったとか。
あ~あれからもう一年経つんですね。
そうです!熱中症で救急搬送されたあの日です。
後輩君たちは、今頃新潟でしょうか・・・
懐かしいなぁ。。。
こっそり応援にも行ったんでしたっけ。
がんばったよね、みんな。。。
今は、ゆる~い感じですが・・・(^^ゞ
ところで、おにいの足首の怪我ですが、
先日帰ってきたときに見せてもらったら、
まだかなり腫れていて、痛みもあるようです。
あの状態では、19日のフットサルの試合は
厳しいのではないかと思われます・・・(>_<)
で、いつ帰ってくるんだろう?
追試は大丈夫だったのだろうか?
ま、いっか・・・(笑)
近況報告でした!
(お決まりのご挨拶)
残暑お見舞い申し上げます。
大学の方は先月末に試験も終わり、
今は、夏休みを満喫中のおにい。
先日、地元(っていうのか?)の花火大会に行くために
2日間だけ帰省。
初めて自分で車を運転して帰ってきました。
しかも、行きも帰りも深夜ドライブ・・・(>_<)
そして、お盆前に再び帰省。
先ほど、連絡がありましたが、お盆中に実施される母校の大会に
OBたちみんなで顔を出す予定だそうで、14日に決まったとか。
あ~あれからもう一年経つんですね。
そうです!熱中症で救急搬送されたあの日です。
後輩君たちは、今頃新潟でしょうか・・・
懐かしいなぁ。。。
こっそり応援にも行ったんでしたっけ。
がんばったよね、みんな。。。
今は、ゆる~い感じですが・・・(^^ゞ
ところで、おにいの足首の怪我ですが、
先日帰ってきたときに見せてもらったら、
まだかなり腫れていて、痛みもあるようです。
あの状態では、19日のフットサルの試合は
厳しいのではないかと思われます・・・(>_<)
で、いつ帰ってくるんだろう?
追試は大丈夫だったのだろうか?
ま、いっか・・・(笑)
近況報告でした!
行ってきましたよ~栃木の体育館に!
情報が少なすぎて、大会の正式名称すらわからずでしたが、
やっとその詳細が明らかになりました。
「第8回全日本大学フットサル大会関東大会」でした!
とりあえず、結果報告ですが、
残念ながら筑波大に2-3で敗戦。
初戦敗退で全国出場ならず・・・(T_T)
前半はこちらペースで、開始早々に先制。
一度追いつかれるも、追加点が入り、2-1で折り返し(たぶん・・・)、
後半に入ると、徐々に相手が優勢となり、
ポン!ポン!と、追加点を決められて残り3分で逆転を許す展開に。。。
なんとか追いつきたいところでしたが、タイムアップ。
12分ハーフって、あっという間ですね・・・
おにいが小学生の時以来のフットサルの公式戦観戦。
そのスピード感と迫力に気持ちもワクワク♪
いいですよね~あの雰囲気。
高校の先輩も同じチームに所属しているし、
別のチーム(全国クラスだそうです)でもGKとして
活躍していらっしゃって、
懐かしいOB保護者の皆様にもお会いすることができました。
で、当のおにいですが・・・

足首包帯姿が痛々しい・・・

試合前の円陣では笑顔♪

試合中は応援席から観戦でした。
この先、続けてくれるといいな・・・
と思う母なのでした^^
情報が少なすぎて、大会の正式名称すらわからずでしたが、
やっとその詳細が明らかになりました。
「第8回全日本大学フットサル大会関東大会」でした!
とりあえず、結果報告ですが、
残念ながら筑波大に2-3で敗戦。
初戦敗退で全国出場ならず・・・(T_T)
前半はこちらペースで、開始早々に先制。
一度追いつかれるも、追加点が入り、2-1で折り返し(たぶん・・・)、
後半に入ると、徐々に相手が優勢となり、
ポン!ポン!と、追加点を決められて残り3分で逆転を許す展開に。。。
なんとか追いつきたいところでしたが、タイムアップ。
12分ハーフって、あっという間ですね・・・
おにいが小学生の時以来のフットサルの公式戦観戦。
そのスピード感と迫力に気持ちもワクワク♪
いいですよね~あの雰囲気。
高校の先輩も同じチームに所属しているし、
別のチーム(全国クラスだそうです)でもGKとして
活躍していらっしゃって、
懐かしいOB保護者の皆様にもお会いすることができました。
で、当のおにいですが・・・
足首包帯姿が痛々しい・・・
試合前の円陣では笑顔♪
試合中は応援席から観戦でした。
この先、続けてくれるといいな・・・
と思う母なのでした^^
最新コメント
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
アーカイブ
忍者アナライズ
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析