たかがサッカー、されどサッカー…
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
泣いても笑っても、クラブユース選手権関東大会の1回戦は明日!
とうとう未知の世界への挑戦の日がやってくる。
今日は、いつもの河川敷のグラウンドで昼過ぎまでトレーニング。
午前中、すぐ横の橋を通ったら、おにいたちと思われる
チーム御一行様練習中でございました。
最後の調整、準備はバッチリか!?
今度、おにいたちに会えるのは、明日。
試合会場でのその雄姿を楽しみにして、
明日は応援に向かいましょう。
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
ところで、昨日は、期末テストの範囲が発表になりましたとさ。
そうか~今月末はもう期末テストなんだぁ…(-_-;)
いや~テスト続きで、たいへんだね~中坊諸君。
サッカーと勉強の両立、やるっきゃないよ。
とうとう未知の世界への挑戦の日がやってくる。
今日は、いつもの河川敷のグラウンドで昼過ぎまでトレーニング。
午前中、すぐ横の橋を通ったら、おにいたちと思われる
チーム御一行様練習中でございました。
最後の調整、準備はバッチリか!?
今度、おにいたちに会えるのは、明日。
試合会場でのその雄姿を楽しみにして、
明日は応援に向かいましょう。
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
ところで、昨日は、期末テストの範囲が発表になりましたとさ。
そうか~今月末はもう期末テストなんだぁ…(-_-;)
いや~テスト続きで、たいへんだね~中坊諸君。
サッカーと勉強の両立、やるっきゃないよ。
PR
とうとう週末がやってくる。
今日は、いつものように夜間練習を行い、
明日は、半日練習をしたあと、試合会場となる鹿嶋市へ。
きっと、その瞬間は訪れる。
クラブユース関東大会初戦突破!
次の週も、おにいたちの挑戦が続いていますように。。。
今日は、いつものように夜間練習を行い、
明日は、半日練習をしたあと、試合会場となる鹿嶋市へ。
きっと、その瞬間は訪れる。
クラブユース関東大会初戦突破!
次の週も、おにいたちの挑戦が続いていますように。。。
決まりました。
初戦のお相手は
神奈川県大会4位らしい。
でも、県大会の様子を見てみると、
どのチームも力の差はないと思える戦績。
え~い、ここまできたら
どこと当たっても一緒一緒!
自分たちのサッカーをして、持っている力を
十分発揮すること。
それだけだと思う。
目指せ、初戦突破!
P.S.
会場が、県内でよかった…(´▽`) ホッ
初戦のお相手は
神奈川県大会4位らしい。
でも、県大会の様子を見てみると、
どのチームも力の差はないと思える戦績。
え~い、ここまできたら
どこと当たっても一緒一緒!
自分たちのサッカーをして、持っている力を
十分発揮すること。
それだけだと思う。
目指せ、初戦突破!
P.S.
会場が、県内でよかった…(´▽`) ホッ
一日遅れの更新ですが…
昨日も公式戦の応援に行ってきた!
会場も対戦相手も、先日のクラブユース準決勝と同じ。
県内チーム数がそう多くないので、
何度も当たってしまう…(-_-;)
今回は、トップリーグということで、勝敗はもちろんのこと、
得失点が関係してくるので、1点でも多く得点し、
失点はしたくない。
1週間前、関東大会出場権を獲得し、優勝を決めたおにいたち。
どんな戦いぶりを見せてくれるのか。。。
昨日は、いつもよりは応援に来た保護者が少なく、
静かな観戦となりました…(^^ゞ
(いや、基本的には、私たち、静かです・・・)
天気は雨かと思われたけど、
予報は外れたようで、時々日が差し、少し蒸し暑かった。
さぁ~15:00。
キックオフの時間!
立ち上がり…
あらら~動き悪っ!(;一_一)
大丈夫?
いい結果を出したあとに大敗するという
ありがちなパターンか?
いやいや、それはないと信じてたけど。。。
応援席の背後から、相手チームの下の学年の子たちと
思われる選手たちの声が聞こえてくる。
「今日のホー○ー、動き良くね?」
「うんうん、いいよね」
確かに…(思わず同意。。。)
危機一髪!
というシーンもあり、ぎりぎりのところでクリア~(´▽`) ホッ
それでも、チャンス到来!
右サイドからおにいがクロスを上げ、左から詰めてきていた選手が
うまく合わせて先制ゴール!
なんとか前半1-0で終了~(*^^)v
後半に入ると、流れはこちらに。。。
早い時間帯に2得点。
その後、メンバー交代を一気に3人。
途中、先週の決勝戦と同じような位置からFKを
決められてしまい1失点。(;_;)
さらにメンバー交代2人(ここでおにいはout)。
ここで入った選手がいい動きを見せて、さらに2得点。
終わってみれば、後半は4-1で、結局5-1で勝利~(*^^)v
公式戦無敗記録更新中なり。
そして、今日は、関東大会の組み合わせ抽選会の日。
もうすぐ対戦相手が決まるわけだ。。。
どうなるかなぁ~
楽しみ~((o(^∇^)o))わくわく
昨日も公式戦の応援に行ってきた!
会場も対戦相手も、先日のクラブユース準決勝と同じ。
県内チーム数がそう多くないので、
何度も当たってしまう…(-_-;)
今回は、トップリーグということで、勝敗はもちろんのこと、
得失点が関係してくるので、1点でも多く得点し、
失点はしたくない。
1週間前、関東大会出場権を獲得し、優勝を決めたおにいたち。
どんな戦いぶりを見せてくれるのか。。。
昨日は、いつもよりは応援に来た保護者が少なく、
静かな観戦となりました…(^^ゞ
(いや、基本的には、私たち、静かです・・・)
天気は雨かと思われたけど、
予報は外れたようで、時々日が差し、少し蒸し暑かった。
さぁ~15:00。
キックオフの時間!
立ち上がり…
あらら~動き悪っ!(;一_一)
大丈夫?
いい結果を出したあとに大敗するという
ありがちなパターンか?
いやいや、それはないと信じてたけど。。。
応援席の背後から、相手チームの下の学年の子たちと
思われる選手たちの声が聞こえてくる。
「今日のホー○ー、動き良くね?」
「うんうん、いいよね」
確かに…(思わず同意。。。)
危機一髪!
というシーンもあり、ぎりぎりのところでクリア~(´▽`) ホッ
それでも、チャンス到来!
右サイドからおにいがクロスを上げ、左から詰めてきていた選手が
うまく合わせて先制ゴール!
なんとか前半1-0で終了~(*^^)v
後半に入ると、流れはこちらに。。。
早い時間帯に2得点。
その後、メンバー交代を一気に3人。
途中、先週の決勝戦と同じような位置からFKを
決められてしまい1失点。(;_;)
さらにメンバー交代2人(ここでおにいはout)。
ここで入った選手がいい動きを見せて、さらに2得点。
終わってみれば、後半は4-1で、結局5-1で勝利~(*^^)v
公式戦無敗記録更新中なり。
そして、今日は、関東大会の組み合わせ抽選会の日。
もうすぐ対戦相手が決まるわけだ。。。
どうなるかなぁ~
楽しみ~((o(^∇^)o))わくわく
感動の週末も終わり、
またいつもの生活が戻ってきたわけだけど、
せっかくなので、こぼれ話を少し。
前の記事、多少、訂正してたりするんで、
一度読んだ方も、再度チェックしてみてね。(^^ゞ
(特に失点シーン…)
もう二度とあのスタジアムのピッチに立つことはないかもしれない。
プロにならない限り、おそらく経験できないよね。。。
関東行きは決定していたので、気楽と言えば気楽。
昨日は、一日、楽しめたらそれでいい…
そう思ってた。
ロッカールームもかなり盛り上がっていたに違いない。
みんなで記念撮影したりして。。。
おにいもやっと、その時の写真を見せてくれた。
何気にいっぱい写メしてるし…
まったく、とぼけたヤツだ。
もったいぶっちゃって、なかなか見せなかったんだから~(笑)
というわけで、こんな写真も撮ってみました。

特別出演の弟のまーくんです♪
おにいの応援に散々連れ回されているまーくん…
試合中、周囲が盛り上がると、一緒に拍手したりして、
それなりになじんでます。(笑)
しかし、本人、そういう状況を望んでいるのかどうかは
謎です…(^^ゞ
内心、‘いい加減にしてくれよ~また、サッカーの応援かよ~’って
嘆いているかもしれません。
でも、仕方ない…そういう運命なのだ。。。
チームの応援仲間のママたちの顔も覚えたようで、
自分から手を出してごあいさつしたりしてます。
いろいろな人たちとふれあういい機会なのです。
まだまだ続くよ~よろしくね~まーくん。
今日、おにいチチが撮影したビデオを観たけど、
何度も入っていたおにいチチの呟く声。
「寒い・・・」
そうなんです、昨日のスタジアムの観客席は
とんでもなく寒かったのです。
ピッチのほうは日が当って、暑かったようだけど、
観客席は寒かったのなんのって。
みんな、まさか、そんなに寒いとは思ってなかったので、
防寒対策してこなくて、結構たいへんでした。
ガタガタ震えながらの応援で…
みんな、風邪ひかなかったかなぁ??
そこで教訓。
「ベンチコートとひざかけは車の中に常備しておこう。」
真夏以外は、ホントに必要かも。。。
最後にも一つ。
昨日の試合終了時。
誰もがやったーと大喜びし、感動に浸っている最中、
ひとり、頭にボールの直撃を受け、
クラクラしていた選手がいた。
それは、おにいだ。(笑)
試合終了のホイッスルが鳴ると同時に
相手GKが蹴り上げた(?)ボールが
なんと、おにいの頭を直撃したらしい。
思わぬヘディングで試合終了を迎えたおにい…
実に大当たりな男だ。
クルクル(・_・)(_・)()(・_)v(゜∇^*)⌒☆ブイブイッ!
以上、まったくまとまりのない記事で失礼しました~σ(^_^;)アセアセ...
またいつもの生活が戻ってきたわけだけど、
せっかくなので、こぼれ話を少し。
前の記事、多少、訂正してたりするんで、
一度読んだ方も、再度チェックしてみてね。(^^ゞ
(特に失点シーン…)
もう二度とあのスタジアムのピッチに立つことはないかもしれない。
プロにならない限り、おそらく経験できないよね。。。
関東行きは決定していたので、気楽と言えば気楽。
昨日は、一日、楽しめたらそれでいい…
そう思ってた。
ロッカールームもかなり盛り上がっていたに違いない。
みんなで記念撮影したりして。。。
おにいもやっと、その時の写真を見せてくれた。
何気にいっぱい写メしてるし…
まったく、とぼけたヤツだ。
もったいぶっちゃって、なかなか見せなかったんだから~(笑)
というわけで、こんな写真も撮ってみました。
特別出演の弟のまーくんです♪
おにいの応援に散々連れ回されているまーくん…
試合中、周囲が盛り上がると、一緒に拍手したりして、
それなりになじんでます。(笑)
しかし、本人、そういう状況を望んでいるのかどうかは
謎です…(^^ゞ
内心、‘いい加減にしてくれよ~また、サッカーの応援かよ~’って
嘆いているかもしれません。
でも、仕方ない…そういう運命なのだ。。。
チームの応援仲間のママたちの顔も覚えたようで、
自分から手を出してごあいさつしたりしてます。
いろいろな人たちとふれあういい機会なのです。
まだまだ続くよ~よろしくね~まーくん。
今日、おにいチチが撮影したビデオを観たけど、
何度も入っていたおにいチチの呟く声。
「寒い・・・」
そうなんです、昨日のスタジアムの観客席は
とんでもなく寒かったのです。
ピッチのほうは日が当って、暑かったようだけど、
観客席は寒かったのなんのって。
みんな、まさか、そんなに寒いとは思ってなかったので、
防寒対策してこなくて、結構たいへんでした。
ガタガタ震えながらの応援で…
みんな、風邪ひかなかったかなぁ??
そこで教訓。
「ベンチコートとひざかけは車の中に常備しておこう。」
真夏以外は、ホントに必要かも。。。
最後にも一つ。
昨日の試合終了時。
誰もがやったーと大喜びし、感動に浸っている最中、
ひとり、頭にボールの直撃を受け、
クラクラしていた選手がいた。
それは、おにいだ。(笑)
試合終了のホイッスルが鳴ると同時に
相手GKが蹴り上げた(?)ボールが
なんと、おにいの頭を直撃したらしい。
思わぬヘディングで試合終了を迎えたおにい…
実に大当たりな男だ。
クルクル(・_・)(_・)()(・_)v(゜∇^*)⌒☆ブイブイッ!
以上、まったくまとまりのない記事で失礼しました~σ(^_^;)アセアセ...
最新コメント
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
アーカイブ
忍者アナライズ
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析